2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

桓寬『鹽鐵論』本議第一 (2)

大夫曰:「匈奴背叛不臣,數為寇暴於邊鄙,備之則勞中國之士,不備則侵盗不止。先帝哀邊人之久患,苦為虜所系獲也,故修障塞。飭烽燧,屯戍以備之。邊用度不足,故興鹽、鐵,設酒榷,置均輸,蕃貨長財,以佐助邊費。今議者欲罷之,内空府庫之藏,外乏執備之…

班固『白虎通』巻一 爵 (8)

大夫功成未封而死,不得追爵賜之者,以其未當股肱也。《春秋穀梁傳》曰:「追錫死者,非禮也。」《王制》曰:「葬從死者,祭從生者」,所以追孝繼養也。葬從死者何?子無爵父之義也。《禮中庸》記曰:「父為大夫,子為士,葬以大夫祭以士;子為大夫,父為士…

桓寬『鹽鐵論』本議第一 (1)

前漢の昭帝期の専売制に関する議論を纏めた『鹽鐵論』を題材とします。現在進めている『白虎通』と並行して取り上げていこうと思います。基本的には今の『白虎通』と同じ感じで進めていきます。 惟始元六年,有詔書使丞相、御史與所舉賢良、文學語。問民間所…

班固『白虎通』巻一 爵 (7)

爵人于朝者,示不私人以官,與衆共之義也。封諸侯于廟者,示不自專也。明法度皆祖之制也,舉事必告焉。《王制》曰:「爵人于朝,與衆共之焉。」《詩》云:「王命卿士,南仲太祖。」《禮祭統》曰:「古者明君,爵有德必于太祖。君降立于阼階南,南面向,所命…

班固『白虎通』巻一 爵 (6)

庶人稱匹夫者,匹,偶也。與其妻為偶,陰陽相成之義也。一夫一婦成一室。明君人者,不當使男女有過時無匹偶也。《論語》曰:「匹夫匹婦。」 庶人のことを「匹夫」と称することの由来。匹夫の匹は「偶」、つまり陰陽(この場合は夫と妻)が対となることを意味…

班固『白虎通』巻一 爵 (5)

婦人無爵何?陰卑無外事,是以有三從之義:未嫁從父,既嫁從夫,夫死從子。故夫尊于朝,妻榮于室,隨夫之行,故《禮郊特牲》曰:「婦人無爵,坐以夫之齒。」《禮》曰:「生無爵,死無謚。」《春秋》録夫人皆有謚,夫人何以知非爵也?《論語》曰:「邦君之妻…

谷川道雄『増補 隋唐帝国形成史論』(筑摩書房)

隋唐帝国形成史論作者: 谷川道雄出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1998/01メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (1件) を見る著者である谷川氏は『六朝貴族制研究』の著者である川勝義雄氏ととワンセットで語られるが、実のところ私は谷川氏…

アダム・スミス『国富論(上)』(日本経済新聞社出版局)

国富論 国の豊かさの本質と原因についての研究(上)作者: アダム・スミス,山岡洋一出版社/メーカー: 日本経済新聞社出版局発売日: 2007/03/24メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 43回この商品を含むブログ (26件) を見る上下2巻に分かれているうちの上巻は…

経済学書を少し読もう

今まで記事を書いていて痛切に感じたのは、私自身が経済学に非常に疎いことだ。興味関心があって経済学の本を読んだことは過去にあったが、殆ど今は役に立っていないと感じざるを得なかった。その為、今週は少し毛色を変えて経済学の本を中心に読んでいき、…

後漢時代のお給料

『後漢書』百官志には後漢成立間もない建武二十六年の官僚の給料が掲載されている。給料のことを「奉」と称し、基本的には斛単位で表現される。実際は半銭半穀だったと記されており、穀物だけで支給されたわけではないようだ。尚、後漢時代は一斛=19.8L(参…

建安十二年の論功行賞について

十二年春二月,公自淳于還鄴。丁酉,令曰:「吾起義兵誅暴亂,於今十九年,所征必克,豈吾功哉?乃賢士大夫之力也。天下雖未悉定,吾當要與賢士大夫共定之;而專饗其勞,吾何以安焉!其促定功行封。」於是大封功臣二十餘人,皆為列侯,其餘各以次受封,及復…

漢代の州従事について(厳耕望氏の著作より)

昨日、Skypeでむじんさんやにゃもさんと話をしていて、州従事について言及があった。その際、私はこの役職がどのような役割を負っているのか具体的なところを掴んでいなかったため、その概要について厳耕望『中国地方行政制度史―秦漢地方行政制度』(上海古…

班固『白虎通』巻一 爵 (4)

王者太子亦稱士何?舉從下升,以為人無生得貴者,莫不由士起。是以舜時稱為天子,必先試于士。《禮士冠經》曰:「天子之元子,士也。」 今回の段落は非常に短い文章となっている。主題は「王や太子を士と称するのは何ででしょうね?」という疑問である。この…

加藤隆則『中国社会の見えない掟―潜規則とは何か』(講談社現代新書)

中国社会の見えない掟─潜規則とは何か (講談社現代新書)作者: 加藤隆則出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/09/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (2件) を見る本書は多様な実例を紹介しながら、中国社会に厳然と存在する潜規…

【再掲】宮崎市定『九品官人法の研究』(中公文庫)

今日は時間がないので、かつて紹介した書籍の再掲である。九品官人法の研究―科挙前史 (中公文庫)作者: 宮崎市定出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1997/11/18メディア: 文庫 クリック: 17回この商品を含むブログ (2件) を見るさて、中断を挟みながらも漸く…

高島俊男『中国の大盗賊・完全版』(講談社現代新書)

中国の大盗賊・完全版 (講談社現代新書)作者: 高島俊男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/10/19メディア: 新書購入: 8人 クリック: 68回この商品を含むブログ (68件) を見るTwitterのあるFollowerさんから「中国人の行動様式を知るのに適していますよ」と…

宮崎市定『大唐帝国』(中公文庫)

大唐帝国―中国の中世 (中公文庫)作者: 宮崎市定出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1988/09/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見る本書は大唐帝国について執筆された一般向けの本であるが、実際はその記述の大半が魏晋…

宮崎市定『科挙史』(東洋文庫)

科挙史 (東洋文庫)作者: 宮崎市定出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1987/06/01メディア: ハードカバー クリック: 6回この商品を含むブログ (2件) を見る本書は1946年に秋田屋から刊行された『科挙』が久しく絶版だったことを鑑み、補訂し題名を『科挙史』と改…

野沢豊『辛亥革命』(岩波新書)

辛亥革命 (岩波新書)作者: 野沢豊出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1972/02/25メディア: 新書購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見るアヘン戦争、日清戦争以後の混迷を深める清国の状況から、如何にして辛亥革命が起こったかについて言…

礪波護『唐宋の変革と官僚制』(中公文庫)

唐宋の変革と官僚制 (中公文庫)作者: 礪波護出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2011/12/20メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (3件) を見る本書は同著者の『唐代社会政治史研究』という専門書の第1部を文庫化したもので、これに唐末の「…

日南郡の旧称について

TSさんが、象郡の名前の由来を募集していたので、探してみた。『漢書』地理志の日南郡の箇所に以下の記述がある。 日南郡,故秦象郡,武帝元鼎六年開,更名。有小水十六,并行三千一百八十里。屬交州。 日南郡は秦の時代は象郡と称したらしい。何故この郡名…

班固『白虎通』巻一 爵 (3)

公卿大夫者何謂也?內爵稱也。內爵稱公卿大夫何?爵者,盡也,各量其職,盡其才也。公之為言公正無私也。卿之為言章也,章善明理也。大夫之為言大扶,扶進人者也。故《傳》曰:「進賢達能,謂之卿大夫。」《王制》曰:「上大夫卿。」士者,事也。任事之稱也…

班固『白虎通』巻一 爵 (2)

爵有五等,以法五行也。或三等者,法三光也。或法三光,或法五行何?質家者據天,故法三光。文家者據地,故法五行。《含文嘉》曰:「殷爵三等,周爵五等。」各有宜也。《王制》曰:「王者之制祿爵,凡五等。」謂公侯伯子男也。此據周制也。《春秋傳》曰:「…

岡本隆司『李鴻章』(岩波新書)

李鴻章――東アジアの近代 (岩波新書)作者: 岡本隆司出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/11/19メディア: 新書購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (20件) を見る清末に活躍した軍人にして、日清戦争で日本と対峙した清軍の総指揮官である。本書…

小島晋治、丸山松幸『中国近現代史』(岩波新書)

中国近現代史 (岩波新書)作者: 小島晋治,丸山松幸出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1986/04/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (10件) を見る1986年出版の中国近現代史を取り扱った書物。本書の定義する近代は、清とイギリスが…

劉建輝『魔都上海―日本知識人の「近代」体験』(ちくま学芸文庫)

魔都上海 日本知識人の「近代」体験 (ちくま学芸文庫)作者: 劉建輝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/08/09メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (7件) を見るこれは1年半ほど前に以前のブログで紹介した書籍の再掲となる。『魔…

市川眞一『中国のジレンマ 日米のリスク』(新潮新書)

中国のジレンマ 日米のリスク (新潮新書)作者: 市川眞一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/08メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログを見る証券会社に勤務する現役ストラテジストによる中国の現状分析及び今後予測。評価主体は中国の経済政…

読売新聞中国取材団『メガチャイナ』(中公新書)

メガチャイナ―翻弄される世界、内なる矛盾 (中公新書 2106)作者: 読売新聞中国取材団出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2011/04メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る読売新聞による中国のルポタージュ。一昨日、昨日に紹介…

郭四志『中国エネルギー事情』(岩波新書)

中国エネルギー事情 (岩波新書)作者: 郭四志出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/01/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (8件) を見る本書は中国のエネルギー事情についての本であり、これまでの中国のエネルギー政策及び今後…

リンダ・ヤーコブソン、ディーン・ノックス『中国の新しい対外政策』(岩波現代文庫)

中国の新しい対外政策――誰がどのように決定しているのか (岩波現代文庫)作者: リンダ・ヤーコブソン,ディーン・ノックス,岡部達味,辻康吾出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2011/03/17メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見るストッ…